2018年11月03日 ■ 追加公演 早くも満員御礼! 11月1日から予約がスタートしました『今井優子 30th Anniversary Live~ 追加公演』2019年1月19日(土) ケネディハウス銀座ですが、早々にソールド・アウトとなりました。現在はキャンセル待ちの形でお受けしております。ご予約いただきました皆さま、どうもありがとうございました。
2018年10月28日 ■ 2019.1.19. 追加公演 詳細決定! お待たせいたしました!7日のJZ Brat 公演から日取りだけはお知らせしていましたが、ようやく追加公演の詳細及び予約スタートのスケジュールが決定しました。● Yuko Imai 30th Anniversary Live~ 追加公演 ●2019年1月19日(土) ケネディハウス銀座ケネディハウス website 開場17時30分/開演18時30分ミュージック・チャージ 前売予約 ¥6,000- (税込) 当日 ¥6,500-(税込)ご飲食代別 要予約・入替無☆11月1日(木) 午後3時より お電話にて受付開始!!【ご予約・お問い合わせ】Tel 03-3572-8391 (通常受付時間 16:00〜23:30)《定休日》日曜日・祝祭日 ※お席は基本的にご予約順です。※終日禁煙※公演中は録音・撮影禁止- Members -今井優子 (vo) 安部潤 (arrange, kyd) 菰口雄矢 (g) 二家本亮介 (b) 山本真央樹 (ds)グスターボ・アナクレート(sax.fl)Mamino (cho) Dawn (cho)ゲスト:三井大生 (violin) [キャンセル期限] 2019年1月12日(土)まで。※期限後のキャンセルは別途キャンセル料を申し受けます。たくさんの皆さまのご来場、お待ち申し上げます。
2018年10月25日 ● 30th Anniversay Live@渋谷JZ Brat ライヴレポート! 大変たいへん遅くなりました m(_ _)m3連休の中日である10月7日(日)に行なわれました、今井優子 30th Anniversay Live@渋谷JZ Brat のフルハウス・ライヴ、ここに当日のスタッフ・レポートをお届けします ふと気づけば、もう2週間以上も経っていて、ちょっとアセアセ ですが、数々の写真と共にいろいろ思い出していただいて、甘〜い余韻に浸ってください とにかくこの日のライヴ、当日を迎えるまでにいろいろあり過ぎました 細かくは書きませんが、普段は結構肝っ玉が据わっている優子さんが、前日の夜はかなりナーバスになっていたほどです 台風の影響で、北海道のお客様からはキャンセルのお知らせも… でも当日の朝はケロッと笑顔 「私がシッカリしなきゃ!」 と、気持ちを奮い立たせて会場入りする姿に、今更ながら「プロ」を強く感じました 昼前に集まってきたメンバーさんたちも、午後になってセッティングから音出し、そしてリハーサルへと。度重なるメンバー交代により、出演陣全員が一同に揃ったのは、この時が初めて。思わず緊張が走ります でも実は、コレが凄かったんだ リハの1曲目を聴いただけで、「あ、コレなら全然大丈夫!」と思いましたね。さすが、みんな「超」のつく売れっ子ミュージシャンたち。ドラムの川口千里さんなんか、前日の深夜に東北から戻ってきたばかりというのに、朝一番にやって来て、ずーっとヘッドフォンで曲を聴き込んでいましたそうした見えない努力があるから、あの華奢な身体で、あんな男前のパワー・ドラムが叩けるんだな〜 これは、まさにこの日が初対面だった、千里さんとダンサーのホセ君 ホセ君はキューバ系スペイン人だそうだけど、すごく大人しくて、全然ラテン系じゃないみたい。日本人以上に日本人らしいキューバン・スパニッシュ そしてこちらは、友情参加してくれたコーラスの遠藤優子さんこのダブル優子は、共にプロになる前、平尾昌晃さんのヴォーカル・スクール時代からお友達です。今は、優子さんのレコーディングに参加してくれた小川悦司さんと、一緒にバンドを組んでらっしゃる。 ちなみにこの日のバック・メンバーは、次のとおり。ホント、バンマスの安部さん以下、みんなが一丸、火のタマとなって頑張っていただきました 安部 潤(key,arr) 菰口雄矢(g) 二家本亮介(b) 川口千里(ds) 橋本和也(sax) Mamino / 遠藤優子 / TOKE(cho) 特に仲良しコンビ;菰口さんと二家本さんは、ムード・メイカーになって優子さんを励ましてくれました。 素晴らしい 15時からはクラウド・ファンディングご招待のお客様を迎えたリハーサル見学がありましたが、音はもうその頃には だいたいまとまっていましたね。17時にオープン。 今日の楽屋周りは、妹の由紀さんが担当してくれます。開場直前、スタッフTシャツに着替えてお姉ちゃんと同じポーズを取る、お茶目な由紀さんです 超満席 のオーディエンスに温かく見守られ、定刻より約10分押しで ライヴ・スタート。壮大なオーヴァーチュアから滑らかにヴォーカルが入って、吉田美奈子さんのカヴァー「愛は彼方」でスタート 角松敏生プロデュース『DO AWAY』(80年)からの一曲です。 今日のライヴは、デビュー30周年記念 というコトもあって、ニュー・アルバム『IT'S TIME TO SHINE』だけでなく、それまでに歌ってきた優子さんの人気曲を少し多めにピックアップ 大雑把にいうと、ファースト・ステージがヒット曲中心、インターヴァルを挟んでのセカンド・セットが新曲中心に組み立てたと言えるでしょうか カウンター越しのスクリーンに映った優子さん。シッカリと声が出て、イイ歌を聴かせていました これはMC? メンバー紹介かな?安部さんがマイク持ってますね。ちょっとドヤ顔っぽいポーズの優子さんです 今度は、菰口さん、急遽参加して下さった橋本さんと。下はベースの二家本さん、通称ニカちゃん。なんか、姐御カゼ、吹かせてますね 実際今回は、安部さんの仕切りの下、偶然にも若いイケメン・メンバーが揃ったので、女子ファンが 状態だったとか。それを知った 優子さん、「コレからはそれで行こう〜」と大ノリ。 イケメン男子のエキスをたっぷり吸い取って、若さと歌声を保っている優子さんです(違うか…)そして超売れっ子、今や海外でも活躍している川口千里さん。ナンとまだ現役女子大生。最初にキャストしていた山本真央樹クンは、最近は角松バンドで準レギュラーを張っているので、その筋のファンからの期待が高かったのですが、諸事情で千里さんにスイッチ。真央樹クン不参加を悲しむ声は、「でも代わりが千里ちゃんなら!」という応援に替わりました 千里さんはインスト物を得意としているるイメージがありますが、なかなかどうして歌モノもチャンと勘所を掴んでいます。恐るべし、世界的女子大生ドラマー。かわいい力コブは伊達じゃありません コーラス陣は、左から遠藤さん、TOKEクン、そしてコーラスのまとめ役を果たしてくれた Mamino さん。良いコンビネーションでした。やっぱりコーラスがいると、音も場も華やぎます そしてレコーディングからずーっとお世話になりっぱなしのバンマス、安部さん。ニカちゃんもカッコイイそうそう、今日のスペシャル・カクテル 白ワイン・ベースの爽やかな味わい…!…ってクルマで来ているスタッフは飲めなくて残念なんですが 客席には、レコーディングに参加して戴いたミュージシャンの皆さんも左から、小川悦司さん(g)、くずう原人祭りでもお世話になった増崎孝司さん(g)、そして 熊谷学さん(b)。他にも、ボサ・ギターを弾いてくれた犬塚彩子さん、優子さんの友人でシンガー・ソングライターの安部純さん(あぁヤヤこしい)、ジャケ写やミニ写真集を撮っていただいた小澤忠恭先生 ラジオ出演でお世話になったDJ大西貴文さんの顔も そしてアンコールでは、全員が優子Tシャツ(ホワイトor ネイビー)に着替え、まずは<Capricious Boy>で ひと盛り上がり 続いて、最近優子さんがハマっているラテン・ダンスのお仲間ホセ君が登場。この日のためにサルサ・パートを加えたニュー・アレンジの<I Wish>で、熱く楽しく盛り上がりました。メンバー全員が揃っての大団円 「どうもありがとうございましたぁ〜」終演後は、休み間もなく、クラウド・ファンディングのお客様とのツー・ショット撮影&サイン会。たまたま外へ出てきたニカちゃんを捕まえて、またパチリ。 ファンの皆さんには、またまたたくさんの花束、差し入れやお土産を頂戴してしまいました。いつもどうもありがとうございます レポート最後に、セットリストをまとめて。 Yuko Imai @JZ Brat セットリスト◾️~30th Anniversary Live~ 2018年10月7日(日)▪️1st set 1. 愛は彼方 2. Trust your Heart 3. Puzzle 4. Jr. 5. さよならを言わせて 6. Mistress 7. 真夜中のドア▪️2nd set 8. It’s My Time To Shine 9. Love Squall10. 恋しくて11. 最後の嘘12. Airport13. Dear moment14. Unnatural Love15. He Loves You▪️encore16. Capricious Boy17. I Wish...(Latin Ver)終わってからの評判は、やはり『DO AWAY』からの選曲が多くて嬉しかった、という声が多いですね そのあたり、次回の参考にさせていただきます。また、クラウド・ファンディング参加者で、当日ライヴにお越しいただいた方には、DVDやTシャツ、ミニ写真集など、所定のリターン商品を、先行して直接お渡しいたしました。遠方でいらっしゃれなかった、あるいはチケットが確保できなかった、そんなクラファン参加者の皆様には、11月上旬をメドに、鋭意 発送準備を進めております。今しばらくお待ちいただけますよう、よろしくお願い致します。それに併行して、ライヴへいらっしゃれなかった方のために、ミニ写真集 と記念Tシャツを通販でお分けしようと考えております。時期はクラファン参加者様へのリターン終了後、限定枚数のみの発売になります。こちらも今しばらくお待ちくださいね。そして、既報の通り、追加公演が決まっております。現時点で発表できるのは、スケジュールだけですが。ひとまず、日程だけ開けてお待ちくださいね。さて優子さん、ライヴの翌週にもプロモーションでミニ・ライヴ&サイン会がありました。9月6日にFM Nack 5の生出演で訪れた 大宮。今度は大宮西口の駅間にある 大宮 SOGO 山野楽器 さんのイベントです。歌う場所は、駅のコンコースから SOGOに入るエントランス前。これは 目立つ〜実際、お買い物のお客様もたくさん足を止めて下さって、しばし見せ物状態。ハズカシ〜でも、こんなちっちゃなオーディエンスもいて、思わず和んでしまいました ひとまず、年内のミニ・ライヴ予定は、ココまで。 来年また、ちょっとお話があるので、決まればお知らせします。まずは少し英気を養って、追加公演に備える優子さんでした。
2018年10月11日 ● 30th Anniversay Live@渋谷JZ Brat 満員御礼! ご挨拶が遅れました。10月7日(日)今井優子 30th Anniversay Live@渋谷JZ Brat にお越しいただいた皆さま、どうもありがとうございました。おかげさまで満員御礼の大盛況。予期せぬトラブルも無事に乗り越え、本当にステキなライヴになりました。オーディエンスの熱気、応援の気合いの入り方が素晴らしく、優子さんも感激しておりました。支えてくださったミュージシャン、スタッフの方々もお疲れ様でした。詳細レポートは、画像の整理ができてから、また改めて。ひとまず、ご報告と御礼、ということで。どうもありがとうございました!
2018年09月21日 ● 出演者変更のお知らせ 10月7日(日)に渋谷JZ Bratで開催される『今井優子~30th Anniversary Live~』に於きまして、予定されていた山本真央樹さん(ドラム)の出演が、キャンセルとなりました。ブッキング時の行き違いによるもので、ピンチヒッターは世界的に活躍されている女性ドラマー、川口千里さんを予定しています。今井優子と山本さんの共演を楽しみにされていた方には残念なお知らせになってしまいますが、いま話題の女子大生ドラマー 千里さんとの初共演にご期待ください。 川口千里 Official Site
2018年09月17日 ● ミーティング & リハーサル 10月7日の30周年記念ライヴに向けた、優子さんの忙しい週末 まず14日(金)には、クラウド・ファンディングご協力者の皆さんへのリターン商品であるミニ写真集の打ち合わせ。巨匠:小澤忠恭先生のフォトですから、どれも素晴らしく、選び抜くのもひと苦労なんです まずは 完成をお楽しみに そして16日は、ライヴへ向けてのコーラス・リハーサル @都内某スタジオ 3人のうち、諸事情で 急遽ひとり入れ替わり、男声1人 × 女声2人の新編成になりました。新たに参加していただいたのは、バンマス:安部潤さんからご紹介いただいた Mamino さん(左) 一番高いパート:トップを担当していただきます。LINEでは事前にいろいろやり取りがありましたが、いきなり譜面を起こして来てくれたりして、大活躍 コンビネーションもイイ感じで、初顔合わせとは思えません。…ってなワケで、終了後は 食事&軽呑み さらに仲良く打ち解けた コーラス陣と優子さんでありました。 これは 優子さんが串から外してくれた 焼鳥盛り合わせの図。でも、いくら自分が辛党 だからといって、四隅に山盛りの一味唐辛子は要りません、って コーラス・リハは 本番前にもう1回予定しています。緊張感が高まってきた 優子さんです
2018年09月06日 ● NACK 5 キラスタ 出演しました! FM NACK5『キラメキミュージックスター』通称:キラスタに出演してきました。この番組は、大宮アルシェ5階にあるCDショップ、HMV大宮アルシェ店内にあるNACK5のサテライト・スタジオから公開生放送されている 音楽番組。コンセプトは、「星の数ほどある多くの音楽から、心に残る曲、後世に歌い継がれていく曲をリスナーと共に紡いでいく」そこに、我らが優子さんが出演しました 続きを読む